セールスライティング

セールスライティングのテクニックで使えるバンドワゴン効果

こんにちは、kronekoです。

 

セールスライティングのスキルをもっとあげたい勉強中のあなた、
バンドワゴン効果って知っていますか?

バンドワゴン効果は行動心理学の用語で、ビジネスを学んでいるとたまに目にするので
もしかしたら「聞いたことある」とか「なんとなく知っている」かもしれませんね。

このバンドワゴン効果を正しく理解すれば、セールスライティングに活かすことができるので、活かし方をここでは解説していきます。

バンドワゴン効果とは

ある製品や事柄に対し、大勢の人がそれを支持している場合、その製品や事柄への支持がよりいっそう高くなるといった現象のことをいいます。

バンドワゴンとは、パレードなどの行列の先頭を行く楽隊車のことを指し、「バンドワゴンに乗る」というと、時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗るといった意味になります。

はやり物好きといわれる日本人には、この「バンドワゴン効果」の心理が日常的に働いています。

みんながやっているから
みんなが買っているから

こんな理由であなたも物を買った経験ないですか?

僕は直近だとある人の「有料のnote」を「みんな買っているから」という理由で買ってしまいました。

「note」っていうのは、無料のブログサービスで、有料で販売出来たりするんですね。
ちなみに僕も作ってみたのがこちらです。

僕の「note」はさておき、あなたも「みんな買っているから」という理由で買った経験はあるんじゃないでしょうか?

この「みんな買っているから」「みんなやっているから」という理由に基づく安心感、購買欲求などがバンドワゴン効果です。

セールスライティングで使えるバンドワゴン効果

バンドワゴン効果は、流行っているものに飛びつく心理だとすれば、これを活用しない手はありませんね。

ではセールスライティングでは、どのように活用できるでしょうか?

単純な言葉で言い表すのであれば、

  • 人気No.1
  • ベストセラー商品
  • 巷で話題の・・・
  • 行列のできる・・・
  • ○○部門第一位!
  • 全米No1の話題作
  • 5秒に1人が申し込んでいます
  • 半年後まで予約いっぱいのレストラン

など、「人気がある」ことをアピールすることができます。

バンドワゴン効果は、マーケィテングとかでもよく用いられることもあって、
たとえば飲食店などで、あえてテーブル数を減らしたり、回転率を下げたりすることで混雑させ、店の外にまで行列を作らせるなどされています。

評価やレビューでバンドワゴン効果を高める

セールスライティングでバンドワゴン効果を高めるのにもっとも使いやすいのが、評価やレビューを入れることでしょう。

お客さんの高評価や良いレビューが多いと、商品やサービスに対する満足度がわかり安心感が増しますよね。

Amazonで商品を買うときなんかはこの評価とレビューを参考にするんじゃないでしょうか?

買い物は失敗したくないという心理の裏に、みんながこう言っているから安心。みんなが買っているから安心があるからです。

特にバンドワゴン効果は日本人に効果的だと言われています。
日本人は流行に弱く、みんなと同じだと安心だと考える傾向が強いのです。

ヘッドライン・ブログのタイトルで使えるバンドワゴン効果

他人の動向が気になるということで、バンドワゴン効果を用いると、タイトルなどにも使えます。

「みんなが知っている、知らないとヤバイ、今注目されている」と思わせるような、周りはやっていると思わせるタイトルをつけるのが効果的です。

たとえば、

  • 日本人の正解率90%のこんな問題あなたは答えられますか?
  • 3人に1人が申し込んだ大満足で話題のトリートメントは?
  • セールスライティングがみんなやっている勉強法とは?

などです。

直感的に読者の感情を動かすバンドワゴン効果のタイトルをつければ、注目されるようになります。

 

今回は、以上です。

文章の中で、
「みんなが使っている」
「今流行っている」
というアピールができれば、売上につながります。

セールスコピーなどに特におすすめできる効果ですね。ぜひ活用して使っていきましょう!

【無料】セールスライタースターターキッド

「これからセールスライターになりたい」という人へ

  • セールスライティングWeb講座
  • ブログを作れる会員サイトの招待

セールスライティングを学んで「集客する仕組み(ブログ)」が作れます。

セールスライター必須ツールプレゼント中!

  • 『保存版』リサーチシート
  • 『保存版』セールスレターチェックシート

 

【無料】専門セールスライタースターターキッドに登録する

 

登録