こんにちは、kronekoです。
セールスライターというワードで、Googleサジェストの中に
「セールスライター 食えない」って食い込んでいます。
これは、どういったことを意味しているのかというと、
セールスライターとして、活動し始めたけど食えないから、
やめる理由、共感が欲しい人。
もしくは、
セールスライターにキャリアチェンジしてみようと思ったけど、
本当にセールスライターで食えるのだろうか?と知りたい人。
こんな感じの理由です。
結論から言うと、食えなくない。
セールスライターとして僕の知っているセールスライターでも食っている人はいます。
なぜセールスライターは食えないのか
どうしたらセールスライターとして食っていけるのか
この二つをテーマに解説していきます。
セールスライターは食えない

セールスライターっていうと、
「売る文章を書く人」というイメージを持っている人が多いと思います。
それだと、クライアントのセールスレターを書いて、
それだけで収益を得て食っている人のことをセールスライターというならば、
厳しいのかもしれません。
Walk on the Wild Sidというブログを書いている島田さんの記事に、
こんなやりとりが、書いてありました。
中谷さんもダイレクト出版の小川さんに、
「セールスライターって仕事ないですよね?」
と、真剣に言ったことがあるらしい。
小川さんは、あるよ!と言っていたらしいが、
それは小川さんの周りだからでしょ!
という中谷さんの切り返し。
中谷さんはダイレクト出版とは長い付き合いのパートナー。
小川さんはダイレクト出版の代表取締役。
小川さんの周りだから、仕事があるってことは、仕事はある。
セールスライターの名を広めた
ダイレクト出版だから…と言われれば、確かに敷居は高く厳しいと思うかもしれません。
また、こんな一文も…
ダイレクト出版の寺本さんは、
今でもコピーを書いてヒットしてるらしいけど、
セミナー講師をやったり、内部のマネジメントや
ディレクションをやったり、
セールスライティング「だけ」をやっているわけではない。
寺本さんはダイレクト出版の取締役で、
2016年くらいまでは、表立ってセールスコピーを書いていました。
セールスライターという職業を売る(セールスライティングの講座とか)
セールスレターを書いていたということですね。
確かに、セールスライターを「売る文章を書く人」という肩書きだけで、
ゴーストライターのように食っていくのは厳しいと僕は思います。
でも、セールスライターの例〜どんなセールスライターがいるのか?で書きましたが、
セールスライターの形は色々あるんです。
セールスライターの存在意義
セールスライターってなんで存在するかって、
売上が上がらなくて、困っている人がいるから、売上をあげるために存在すると思います。
売上をあげるには、どうしたらいいのかというと、
どうやって売上をあげるかを考えなくてはいけません。
この「どうやって」を学ぶのがマーケティングです。
そのマーケティングの主軸となるのが、セールスライティングなんです。
つまり、売上をあげることができる人こそがセールスライターということになります。
セールスライターが食えない理由

これまでの話を踏まえて、セールスライターが食えない理由は大きく2つあります。
ひとつは、セールスライターの仕事を「売る文章を書く人だけ」だと思っていることです。
ゴーストライターで「ペン1本で収益をあげる」なんて、
そんな簡単にはいかないのが現実です。
セールスライターとしての仕事はたくさんあるので、
こちらも参考にしてみてください。
セールスライターのなりかた!仕事内容10個と具体的なステップ
2つ目は、「セールスライター」として仕事を取ろうとするからです。
世間的には、セールスライターなんて知らない人がほとんどで、その価値だって知りません。
コピーライティングだって、世間的には、「よくわからない」か、
糸井重里のようなコピーライターをイメージする人が多いです。
セールスライターとして食っていくには、
どうしたらいいのか

セールスライターとして、必要なのは、
セールスライティングのスキルと、
どうやったら売上が上がるかというマーケティングのスキルだってまずは知ること。
次に、セールスライティングとマーケティングを学ぶことです。
そして、僕は悲しいのですが、現実的にセールスライターとして名乗らないこと。が必要です。
コピーライターの方がまだ認知度はあるでしょう。
・売上をあげる専門家
・チラシを作る専門家
など、売上をあげることに特化して、
セールスライターとしての活動することが成功への道のひとつです。
最後に、
- COPY IS KING
- コピーはビジネスの酸素
- コピーライティングスキルの価値は1億円
とマーケティング(DRM)の世界では言われています。
セールスライティングは、
一生磨き続ける価値のある素晴らしいもので、
時間やお金を投資すべきものだと思います。
でも、セールスライティングだけで、
食っていけると思わない方がいいかもしれませんね。
あなたがセールスライターとして、
食っていきたいと本気で思うなら、
専門セールスライタースターターキッドが無料なんで試してみてください。
セールスライティングとマーケティングを体系的に学びたいのであれば、
こちらもおすすめです。
セールスライターhiroからマグネティックセールスライティングを買ってみた
「これからセールスライターになりたい」という人へ
- セールスライティングWeb講座
- ブログを作れる会員サイトの招待
セールスライティングを学んで「集客する仕組み(ブログ)」が作れます。
セールスライター必須ツールプレゼント中!
- 『保存版』リサーチシート
- 『保存版』セールスレターチェックシート