
URLを送るだけで、ブログ記事のアクセスが増えて、読者に一目置かれる存在になれる方法を紹介します。
kroenkoの添削サービスのお約束 |
あなたのブログの文章(コピー)がアクセスの集めるものになります。 自分でアクセスの集める文章(コピー)が書けるようになります。 あなたの思ったような成果を出す事ができるようになります。 |
あなたには、こんなふうに思ったことはありませんか?
- 指導者がいないため、誰かに添削してほしい
- このままブログ記事を書いていて大丈夫なのか不安
- 自分で書いてみたけどやっぱりおかしい気がする
- 価値のあるブログ記事を書きたい
- ブログを書いているけど成果がでない
- どこをどう直せばいいのか分からない
- 自発的にコピーを書いているが、プロのアドバイスが欲しい
- 自分の文章って一体どのぐらいの出来なのか知りたい
- 書いても書いてもお申込みに繋がらない
- 集客力を上げるためにもHPのコピーをチェックしてほしい
- 自分のスキルアップの最短の道はプロに見てもらうことだと聞いたことがある
このような悩みがあるのであれば、この手紙はあなたのものです。
この悩みは添削で解決します。
添削とは何か?
人の文章(コピー)を、書き加えたり削ったりして、改め直すことです。
添削?必要ないって?
「効果があるかどうかなんてわからないし」
「添削してもらって新しい文章の書き方を覚えたり、チェックされたところを直しながら書いてくのは面倒」
もし、面倒と思われるならこのサービスは向いていないかもしれません。
でも、必ず効果はあります。
あなたが本気で、アクセスを集めたい、成約率をあげたい、稼げるようにスキルアップしたいと考えているならこのサービスは受けるべきだと思います。
なぜなら第三者があなたの文章を見るということは、利害関係がないので、フラットな目であなたのコピーを判断できるからです。
日本のセールスライティング第一人者
ダイレクト出版、代表取締役の寺本さんも言っていました。
添削を受けることによって、自分では気づきにくい、弱点などが分かり、着実に実力をつけることができるでしょう。自分のどこが良くてどこが改善する必要があるのか?第三者の経験者からフィードバックを受けることほど、成長スピードを上げることはありません。
これは僕がセールスライターを目指すきっかけになったダイレクト出版の代表取締役の寺本さんが仰っていたことです。
添削サービスに求め続けたけど、、、
僕は、添削サービスを求め続けて、今の今まできました。
添削を受けてもっと自分のスキルアップもしたいし、もっと成果を出したいと思うからです。
でも、なかなか僕のコピーを見て欲しい人がなかなか見つかりません。
僕は色々な方に、添削をお願いしてきましたが、セールスライターが添削サービスをメインでやっている人はなかなかいません。
添削サービスで検索すると、依頼ができそうなのは、大手クラウドワークスが検索上位にランクインしてしまっています。
考えて見てください。
人気のセールスライターやコピーライターがクラウドワークスを使って集客しているわけがありません。
人気のライターたちは、向こうから添削の依頼が来ますので、クラウドワークスで安価で集客する必要がないからです。
つまり、安価のクラウドワークスは実績作りのアマチュアなのです。
添削サービスがあまり世にない理由
結局探してもなかなか見つからない理由は、必要と思ってくれる人が少ないからです。
必要と思ってくれる人がいないということは、提供する側も必然的に少なくなってきます。
つまり、添削の価値について、市場が追いついていないことが理由の1つです。
ですが、絶対の自信を持って言えるのは、添削は、初心者から上級者まで価値のあるサービスです。
なぜなら初心者だったら、早くスキルアップが可能ですし、初心者が書いたコピーでも簡単に2倍3倍の成果を出すことができます。
上級者にだって同じことが言えます。なんなら上級者であればあるほど、こんな簡単に効果を上げられる方法はないと分かるはずです。
あなたが添削サービスを受けた方がいい理由
それは、
- 圧倒的に稼げるようになるスピードが違うから
- スキルアップが早いから
- アクセスが集まるから
- 成約率が変わるから
- 簡単に上記のことができるから
はっきり言うと、
ノウハウを買うよりよっぽど結果に繋がります。
もし、今書いている文章の書き方が間違っていたら、あなたはその先何記事を無駄にしてしまうでしょうか。
その書いた記事の分だけ、あなたの時間が無駄になってしまいます。
添削サービスは、正しい記事の書きかたも身につくので、あなたはスキルアップが今までとは別人のようなコピーを書くことができて、これから書く全てのコピーがあなたの資産となります。
kronekoはどんな添削サービスを行うのか。
「kronekoさん、添削って今までにやったことないのですが、添削ってどんなことされるんですか?」と質問がありました。
A.結果につながる添削をします。
アクセス数の増加、成約率のアップ、滞在率を上げる、ページビュー数を上げることを第一に添削します。
- 「ここは訴求をこうしたほうがいいのでは?」
- 「流れがスムーズじゃないから、ここにこんな内容を入れてみては?」
- 「この見せ方、伝え方は伝わりにくいのでこうしてみれば?」
- 「タイトルが弱いので、こうした方法でタイトルを決めてみてください」
- 「あとひと押しに欠けるのでこういったコピーを入れてみては?」
- 「この商品は高いと感じました。その理由は、、なので、、、」
- 「SEOに強くなるにはこうした見出しをつけてみてください」
注意していただきたいのが、コピーを考えるわけではありません。
具体的なアドバイスをさせていただきますが、コピーを一から書くサービスではないのです。
しかし、誤字や伝えかた、何をいうべきかなど、の具体的な添削をしますので、あなたがコピーを書くことに迷いはなくなります。
あなたを成功に導くコンサルタントのようなサービスだとお考えください。
こういった人はご遠慮ください
- 人に指摘されてイライラしてしまう人
- 人の意見を受け入れられない人
こういった方はこのサービスは向いていないのでお断りさせていただいております。
自分が一生懸命書いたコピーを指摘されるのは、正直気持ちいいものではありません。でも、確実に言えるのは、そういった人はビジネスでの成長は難しいです。
一流のスポーツ選手ほどコーチのいうことを素直に聞くと言います。その理由は、その通りにやっていれば、自分が上達するからです。
もしあなたが僕のことを信じてついてきてくれるのであれば、ぜひこの添削サービスを受けて見てください。
クロネコ先生にお願いしてよかった
先日、嬉しいお言葉をいただいたので、紹介します。
この方は、セールスライターを目指して、僕の会員になってくれた方なのですが、さらにこの添削サービスを使って頂きました。
ご連絡遅くなりましたが、すみません。
いつもお世話になっております。
添削結果拝見いたしました。
とてもドキドキしていたのですが、大変勉強になりました。
添削の理由と具体例なんかも入れて頂いて非常にわかりやすかったです。
早速頂いたPDFファイルを元に全て修正しました!
自分一人ではなかなか気づけないものなんですね。
クロネコ先生の柔らかい物言いとお気遣いから本当にお願いしてよかったと思いました。
一部省略
とメールをいただきました。
この方は、最初は人に文章を見てもらうほどのコピーは書けないと思っていながらも、僕に相談していただき、添削サービスを利用して頂きました。
人に文章を見てもらうには、勇気がいります。僕も最初はそうだったので、その気持ちがわかります。
でも、この方は、早く成長したいという向上心から決断してくれました。
これは僕の経験上になりますが、勇気を出して、自分の殻を破れる人は成長するスピードが早いです。
逆に言うと、自分の殻から出れない人は、結局何もやらず、成果を出すことができない人です。
添削サービス料金表
気になる料金ですが、いくらになると思いますか?
あなたの成果に無限大の可能性を秘めて、自分のスキルも上がるサービスと考えると、セールスレターを依頼するくらいの料金、10万円以上の価値はあるかもしれません。
なぜなら、リサーチ込みで、添削を行うということは、時間がかかりすぎる上、成果を出すことに注力していると、コピーを書くぐらい責任感のある仕事だからです。
でもそれだと、手頃にお願いできるサービスではなくなってしまいます。
ですのでこのような料金とさせていただきました。
単発料金
ブログ記事 〜5000文字 | ブログ記事 5000~ | LP(リスト取ページ) | セールスレター |
4980円(税抜) |
7800円(税抜) |
19800円(税抜) | 39800円(税抜) |
※スマートフォンは横にスクロールできます。
ブログ記事専用 添削3ヶ月契約
月2本記事添削 ブログ記事の文字数 制限なし | 月3本記事添削 ブログ記事の文字数 制限なし |
26800円 月々8800円(税抜) |
38400円 月々12800円(税抜) |
※スマートフォンは横にスクロールできます。
※お支払い方法は、銀行振込です。
※3ヶ月契約は一括のお支払いになります。
無料相談はこちらから
もし、納得がいかなければ返金保証
もし添削結果が納得いかなかった場合、理由をお答えいただければ、そのほか条件なしで、返金いたします。
返金保証の方法は簡単です。
宛先にinfo■kroneko-line.com(■を@に置き換えてください)
こちらのメールアドレスに以下の情報を記入して送っていただくだけです。
件名「返金希望」
本文
- ご購入時に発行される決済番号
- ご購入者のお名前
- 返金先の口座情報
- 返金したい理由
と書いてメールを送ってください。
返金を申し出来られた後でも、添削結果は返品いただくことはできないので、あなたのものとなります。
無料相談して頂いた方に特典
特典1 PDF コピーライター必須ツール「セールスレターチェックシート」
結果を出すために、セールスライターの持っていなくてはいけない武器、それは「セールスレターチェックシート」です。
- ヘッドラインのチェックリスト
- ボディコピーのチェックリスト
- クロージングのチェックリスト
- 全体のチェックリスト
より36個の質問に答えて修正するだけで、あなたのセールスレターは抜群の成約を生み出します。
あなたがチェックリストを持っていないのであれば、ただただ損です。
特典2 PDF ブログにアクセスを集める方法〜超資産記事を作る手順
step1質の高い記事を書く
- テーマを見つける
- コピーの構成を考える
- シェアされやすい二つの書き方
- 一つのテーマから書くことを書き出す
- 文字数を決めてコピーを書く
- 6000文字以上が鍵になりえる時代の流れ
- 見出しを修正、画像をつけたりする
- 思わず読みたくなるタイトルを決める
step2 拡散のテクニックを利用する
step3 読者に満足してもらう
- PDFを作成
- 動画の説明
- ブログ内の記事を紹介する
step4 着火させる
PDFファイル18ページに及ぶこのPDFは、ブログ記事にアクセスを集めるには、必ず知って置かなければならない秘密が書かれています。
手順通りに行えば、ブログにアクセスを集めることができるようになります。
ご依頼いただかなくても、問い合わせフォームから相談するのみでプレゼントさせて頂きます。
ご依頼の流れ
① まずは無料相談でご連絡ください。
下のフォームに必要事項を記入して、本文に相談内容を書いて送信してください。
相談内容が特になければ、本文に添削サービス依頼したい旨を書いて送信してください。
② ご相談の上、添削サービスを利用を決めたら、決済ページをお送りさせていただきます。
僕から決済のページをお送りさせていただきますので、済ませてください。
③ 添削してほしいURLをkronekoに送る
あなたに送られてくるメールにkronekoの連絡先がありますので、
まずはあなたが変えたい、改善したいと考えている、ページのURLをお知らせください。

その際に合わせてお悩みなども教えて下さい。
お悩みの例
- アクセスが集まらない
- 直帰率が高い
- ページビュー数が少ない
- 成約率が低い
添削をご依頼頂くページはなんでも構いません。
- ブログ記事
- ランディングページ(リスト取ページ)
- セールスレター
詳しく頂ければ頂けるほど、具体的で成果に直結するアドバイスが可能になります。
④kronekoからの返事を待つ
原則3日以内でメールを返信をさせていただきます。添削するページのURLを確認させていただき、あまりにもターゲットが不明瞭、もしくは目的が不明の場合は質問させていただきます。
⑤kronekoから添削結果の納品を待つ
kronekoの返事から7日以内で添削結果をレポートPDFにして納品します。
頂いたページURLやお悩みを拝見させて頂き、その課題を解決するためのコピーの問題点、改善点を、レポートにしてお渡しいたします。
どこをどう直せばいいのかを、すぐに分かるような形としてお渡しいたします。
- 「ここは訴求をこうしたほうがいいのでは?」
- 「流れがスムーズじゃないから、ここにこんな内容を入れてみては?」
- 「この見せ方、伝え方は伝わりにくいのでこうしてみれば?」
のようなイメージでお考え下さい。
もちろん守秘義務などは十二分に理解しておりますので、本サービスで知り得た情報は口外しないことをお約束いたします。
プロの添削を格安の料金でご提供いたします。
お陰様でライティングの作業も多忙なため、結果までお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。
「これからセールスライターになりたい」という人へ
- セールスライティングWeb講座
- ブログを作れる会員サイトの招待
セールスライティングを学んで「集客する仕組み(ブログ)」が作れます。
セールスライター必須ツールプレゼント中!
- 『保存版』リサーチシート
- 『保存版』セールスレターチェックシート