グーグルアナリティクスとは、アクセス解析のツールになります。
ブログに何人のユーザーがアクセスしたのか、平均何ページ見ていったのか、
どんな端末(パソコン、スマホ、タブレットなど)など詳細がわかるツールと
なっています。
こちらも必須の項目となりますので、必ず導入しましょう。
どんなブログを書いていても、セールスライターのブログでも共通の
設定ですし、見方になりますので、使い方に関しては、
わかりやすいページがあったので、紹介します。
Googleアナリティクス導入時の設定・設置方法【初心者向け】
もし最後に初期設定から、Googleアナリティクスの設定でトラッキングコードを入力して
エラーが出てしまったりしたら、
Google Analytics Dashboard for WPというプラグインをインストールしてください。
プラグインにこのように表示されますので、一般設定をクリックしてください。

次にプラグイン認証をクリックします。

「アクセスコードを取得」をクリックします。

Googleでログインや認証を行う画面が出てくるので、進めていくと
コードが出てくるので、コピーします。

先ほどのワードプレスに戻り、貼り付け、「アクセスコードを保存」をクリックして
設定完了です。

続いてグーグルアナリティクスの見るポイントもこちらの記事が非常に
わかりやすかったので、リンクを貼っておきます。
【今さら聞けない】Googleアナリティクスとは?導入手順から使い方まで5分で理解!
最初は記事を書いてもなかなかアクセスが集まりませんが、毎日1ヶ月も書けば
目に見える効果は表れてきます。
記事を書く際は、読み手にとって「いい記事」「為になる記事」を意識して
書けば、自ずと結果はついてきます。遅かれ早かれ必ず必要なので、最初に設定は
しておきましょう!
「これからセールスライターになりたい」という人へ
- セールスライティングWeb講座
- ブログを作れる会員サイトの招待
セールスライティングを学んで「集客する仕組み(ブログ)」が作れます。
セールスライター必須ツールプレゼント中!
- 『保存版』リサーチシート
- 『保存版』セールスレターチェックシート