このページでは、メニューに設置したお問い合わせを作成します。
まず、プラグインの「Contact Form 7」がインストールがまだだったら
インストールし、有効化にします。
インストール出来ていたら、右のダッシュボードにお問い合わせが表示されるので
クリックし、コンタクトフォームをクリックします。

そうすると、すでに「コンタクトフォーム1」というのが出来上がっているので、
クリックします。

ここで変更するのは、メールの送信先のみ確認しといてください。
実際に相手から問い合わせがあった際、どこに送られてくるかのメールアドレスです。
問題なければ、右上の保存をクリックします。

次にショートコードをコピーしておきます。

そうしたら、ダッシュボードの「固定ページ」、「固定ページ一覧」にいき、
作った記事の「お問い合わせ」の記事を開きます。
お問い合わせの記事の右の方にある、テキストをクリックし、
下の文章を書くところに先ほどコピーした「ショートコード」を貼り付けます。

最後に右の「更新」ボタンを押して終了です。
作業はこれで終わりです。
確認して見ましょう。

問い合わせページがいとも簡単に作れてしまいました。
このように出来ていたら確認も終了です。
「これからセールスライターになりたい」という人へ
- セールスライティングWeb講座
- ブログを作れる会員サイトの招待
セールスライティングを学んで「集客する仕組み(ブログ)」が作れます。
セールスライター必須ツールプレゼント中!
- 『保存版』リサーチシート
- 『保存版』セールスレターチェックシート
【無料】専門セールスライタースターターキッドに登録する