マーケティング

インターネットで売れる商品・サービスの5つの要素と売り方

こんにちは、kronekoです。

 

現在インターネットで買えないものはないほど、商品やサービスは充実していますよね。

たとえば日用品だってほとんど買えてしまいますし、車だって買うことができます。

つまり誰かが何かしらの商品やサービスをすでに売っているような状況になりました。

これからインターネットでビジネスを始めたい場合、どんな商品が売れるのでしょうか?

どんな商品やサービスを売れば成功できるのでしょうか?

今回は、インターネットで売れる商品・サービスの要素5つを解説していきます。

インターネットで売れる商品・サービスの要素

人に知られずに買いたいもの

インターネットでは誰かとコミュニケーションを取る必要がないので、人には知られずに商品を買うことができます。

  • アダルト商品
  • 恋愛マニュアル
  • ダイエットノウハウ
  • バストアップ法
  • 下着
  • 稼げるノウハウ
  • 精力増強剤
  • 体臭や薄毛などのコンプレックス商品
  • 性病検査

これを買ったら家族や友達にどう思われるかな?と心配になったり、こちらが意識しているだけで、店員さんにどう思われるのかな?なんて心配になったりしたりします。

ですので、人に知られずに買いたいものは売れる商品としてあげられます。

人が集まるコミュニティがある

コミュニティがあればそれだけ需要があるので、売れる商品の要素があります。

  • 婚活
  • ゴルフ
  • ダイエット
  • 稼ぐ方法
  • その他趣味

Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSにおいてコミュニティがあるもののテーマはインターネットで売れる商品の大きな要素です。

検索ワードが多いキーワード

GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索されている数が多いキーワードはインターネットで売れる商品・サービスの要素です。

  • 英語
  • ダイエット
  • 出会い
  • 資産運用
  • 金融系

実際に売れている商品はショップサイトなどで確認することができます。

  • Amazon
  • 楽天
  • インフォトップ
  • エキスパ

家の近くでは買えない地域商品

近所では買えない地方の特産物・名産品などの商品は、インターネットで売れる商品の要素です。

また、専門店としてこだわった商品やサービスもお客さんからみると安心感があるので売りやすい商品です。

自分の好きな商品だと商品知識も深められて、お客さんに伝えやすく、売りやすい商品と言えます。

重たい・かさばる商品

重くかさばる商品もネットで売りやすい商品の要素です。

水やお米、そのたドックフードやキャットフードなどのペットグッズがその例です。

特にネットショップやネット通販では、重たい商品で日常の消耗品や食品は非常に売れやすい商品です。

 

商品の売り方・提供方法

以上で売れる商品の要素をお話しましたが、では売り方や提供方法はどのような方法があるのでしょうか?

たくさんの商品やサービスがありますが、提供方法はたったの4つしかありません。

それでは、紹介していきます。

1 物を売る

物を売るというのは、形のある物を売るということです。

例えば、テレビ、パソコン、ベット時計、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなどの大きなものから、服、洗剤、お米、ティッシュ、シャンプーなどの消耗品まであげればきりがありませんが、全てのものが形のある物です。

これらを売る方法が物を売ると言う方法です。

2 代行サービスを売る

代行サービスを売るとは、代わりに何をやるサービスです。

顧客の代わりに何かをやってその対価を受け取ることです。

たとえば身近なサービスを考えてみると、ベビーシッター、宅配、ホームページ作成、クリーニング、引越し、介護、などたくさんの代行サービスがあります。

3 場を売る

場を売るとは、その場所を提供する代わりに対価を受け取ることです。

たとえば、駐車場、インターネット広告、貸しオフィス、インターネットサーバー、セミナールームなどがあります。

4 知識と経験を売る

知識と経験を売るとは、顧客に何かを教える代わりに対価を受け取ることです。

たとえば、セミナー、通信講座、ワークショップ、コンサルティング、教材、書籍、講演会、情報商材などがあります。

 

というように4つの提供方法があります。

ひとつの商品で売り方はたくさんある

この4つの提供方法を知ることで、ビジネスを大きく発展させることも可能です。

たとえば、あなたが一つの商品しか持っていなくても、様々な売り方をすることができます。

オリジナルのTシャツを作って売っているとすれば、

  1. 物を売る
    オリジナルTシャツとそのほかのアパレル商品を売る
  2. 代行サービスを売る
    Tシャツを修繕やリメイクしてあげる
  3. 場を売る
    Tシャツの作り方に関するメルマガを開設して多くの読者を獲得後、メルマガ広告枠を売る
  4. 知識・経験を売る
    Tシャツ作りワークショップを開く

 

こんな感じで売れる商品の中であなたの商品を作り、様々な売り方を考えてみてください。

【無料】セールスライタースターターキッド

「これからセールスライターになりたい」という人へ

  • セールスライティングWeb講座
  • ブログを作れる会員サイトの招待

セールスライティングを学んで「集客する仕組み(ブログ)」が作れます。

セールスライター必須ツールプレゼント中!

  • 『保存版』リサーチシート
  • 『保存版』セールスレターチェックシート

 

【無料】専門セールスライタースターターキッドに登録する

 

登録